アメリカ合衆国

平成29年12月7日

12月7日,午前10時25分から約20分間,西村内閣官房副長官は,総理官邸において,在日米国商工会議所(The American Chamber of Commerce in Japan: ACCJ)が例年行っている「国会ドアノック」のために来訪したクリストファー・ラフルアーACCJ会頭(Mr. Cristopher LaFleur, ACCJ President)他の表敬を受けました。概要は以下のとおりです。 

  1. 西村官房副長官から,良好な日米関係のために民間の視点から継続的な提言活動を実施するACCJの活動を高く評価するとともに,同活動への期待を述べました。
  2. これに対して, ACCJから,各種提言をまとめた資料を西村官房副長官に手交しつつ,日米間の対話促進への期待や,日本における構造改革及び中小企業の投資環境整備の重要性について述べるとともに,各分野における日本国政府に対する政策提言がありました。
(参考)「国会ドアノック」 ACCJの政策活動の一環として毎年行われている国会議員や政府関係者との意見交換。

アメリカ合衆国へ戻る