アメリカ合衆国

令和元年11月12日
(写真1)表敬を受ける安倍総理大臣の様子1 表敬を受ける安倍総理大臣
(写真提供:内閣広報室)
(写真2)表敬を受ける安倍総理大臣の様子2 表敬を受ける安倍総理大臣
(写真提供:内閣広報室)
 本12日午前9時30分頃から約30分間,安倍晋三内閣総理大臣は,訪日中のデビッド・ハリス米国ユダヤ人委員会理事長(Mr. David Harris, Chief Executive Officer, American Jewish Committee(AJC))から,「諸国の民の光賞」を授与されたところ,概要は以下のとおりです。
 
1 ハリス理事長から,安倍総理大臣に対し,安倍総理大臣のこれまでの米国,イスラエル及びユダヤ・コミュニティに対する友情に敬意を表する旨述べた上で,記念のトロフィーを手渡しました。
 
2 続いて行われた意見交換において,安倍総理大臣からは,表彰について大変光栄である旨述べた上で,AJCが日本との関係を大切にしていることに感謝を述べつつ,「引き続きAJCが日米関係強化に一層の貢献をされることを期待したい」旨述べました。
 
3 これに対し,ハリス理事長から,「AJCは日米同盟の強化にコミットしており,今後も日本と協力していきたい」旨述べました。
 
[参考] 諸国の民の光賞(The Light Unto the Nations Award
 米国ユダヤ人委員会(AJC)が,リーダーシップ,勇気及び原則を示した世界のリーダーに授与する賞。AJCが外部の個人に授与する賞としては最高位。また,賞の名称は旧約聖書(イザヤ書)からの引用。過去の受賞者は,クリントン元米国大統領,サルコジ元仏大統領,メルケル独首相等。

アメリカ合衆国へ戻る