アメリカ合衆国

令和5年4月3日

 4月3日、午後2時10分から約30分間、木原誠二内閣官房副長官は、訪日中のマイケル・マッコール米国連邦下院外交委員長(Chairman Michael McCaul, House Foreign Affairs Committee, United States Congress)一行の表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、木原官房副長官から、マッコール委員長一行の訪日を歓迎するとともに、国際社会の平和と安定及び繁栄を確保するために、日米同盟及び同志国との連携強化が死活的に重要である旨述べました。
  2. また、木原官房副長官から、1月の岸田文雄内閣総理大臣の訪米では、日米同盟の強化を始めとする幅広い課題について日米での緊密な連携を確認した旨述べ、3月に発表した「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の新プランの下でのFOIP協力の拡充や岸田総理大臣のウクライナ訪問の成果等に言及しつつ、我が国は本年のG7の議長として、法の支配に基づく国際秩序を守り抜くため、米国と連携しながら国際社会をけん引していく旨述べ、参加したマッコール委員長一行から支持を得ました。
  3. このほか、地域情勢等についても意見交換を行いました。
(参考)表敬した米国連邦下院議員一行
  • (1)マイケル・マッコール下院外交委員長(共和党・テキサス州、10期)
    Chairman Michael McCaul, House Foreign Affairs Committee, United States Congress
  • (2)ヤン・キム下院議員(共和党・カリフォルニア州、2期)
    Representative Young Kim, United States Congress
  • (3)アミ・ベラ下院議員(民主党・カリフォルニア州、6期)
    Representative Ami Bera, United States Congress
  • (4)フレンチ・ヒル下院議員(共和党・アーカンソー州、5期)
    Representative French Hill, United States Congress
  • (5)ガイ・レッシェンサラー下院議員(共和党・ペンシルベニア州、3期)
    Representative Guy Reschenthaler, United States Congress
  • (6)マデリーン・ディーン下院議員(民主党・ペンシルベニア州、3期)
    Representative Madeleine Dean, United States Congress
  • (7)マイケル・ウォルツ下院議員(共和党・フロリダ州、3期)
    Representative Michael George Glen Waltz, United States Congress
  • (8)マイク・ロウラー下院議員(共和党・ニューヨーク州、1期)
    Representative Michael Lawler, United States Congress
  • (9)ネイサニエル・モラン下院議員(共和党・テキサス州、1期)
    Representative Nathaniel Moran, United States Congress
アメリカ合衆国へ戻る