アメリカ合衆国

令和2年3月13日

3月13日午前9時頃から約50分間,安倍晋三内閣総理大臣は,ドナルド・トランプ米国大統領(The Honorable Donald J. Trump, President of the United States of America)からの要請を受けて電話会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。

  1. 両首脳は,新型コロナウイルス感染症に関し,両国内の状況や感染拡大防止策について意見交換を行いました。その中で,東京オリンピック・パラリンピック及び世界経済についてもやり取りを行いました。安倍総理からは,新型コロナウイルスの感染拡大の抑制に積極的に取り組んできている旨述べ,引き続き果断かつタイムリーに対応したい旨発言しました。
  2. また,東京オリンピック・パラリンピックについては,両首脳が,こうしたコロナウイルスとの闘いについての双方の努力を議論する中で,安倍総理から,オリンピックの開催に向け努力している旨述べました。これに対して,トランプ大統領からは,日本の透明性のある努力を評価する旨の発言がありました。その上で,両首脳は,日米の協力を一層強化していきたいと述べ,引き続き日米間で緊密に連携していくことで一致しました。
  3. 両首脳は,北朝鮮を含む地域情勢についても意見交換を行いました。

アメリカ合衆国へ戻る