アメリカ合衆国
堀井巌外務大臣政務官の第23期マンスフィールド研修員歓迎レセプション出席
平成30年9月3日



8月29日,堀井巌外務大臣政務官は,マンスフィールド財団,人事院及び外務省の共催で開催された「第23期マンスフィールド研修員歓迎レセプション」に出席しました。
- 冒頭,堀井巌政務官から研修員に対し,本研修を通じて日本に対する理解を深めてもらい,日米両国を結ぶ架け橋となってほしい旨激励の言葉を述べました。
- その後,松尾人事院事務総局総括審議官,ヤング駐日米国大使館首席公使,谷本石川県知事からそれぞれ挨拶を行い,続いて,ジャヌージ・マンスフィールド財団理事長から第23期研修員9名を紹介しました。各研修員からは,日本での研修に臨む心構えや研修後の目標などについて日本語で決意の表明がありました。
- マンスフィールド研修は,米国政府関係者が日本の政府機関等で研修を受けるプログラムで,1996年以来,これまで約150名が参加しており,日米の人的交流と相互理解促進に役立っています。