アメリカ合衆国
日米知事フォーラム出席知事一行による安倍総理大臣表敬
平成30年8月28日


本28日,午後4時45分頃から約15分間,安倍晋三内閣総理大臣は,日米知事フォーラム2018に出席するため訪日中の米国側州知事・副知事4名及び日本側知事3名の表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。
- 冒頭,安倍総理大臣から,米国州知事・副知事の訪日を歓迎しつつ,24年ぶりの日米知事フォーラムの開催を高く評価する,このフォーラムは,日米の地方政府のトップ同士が直接交流を深める場であり,重層的な日米関係の構築に大きな役割を果たすと述べ,今次開催に向けた全ての関係者の尽力をねぎらいました。また,安倍総理大臣から,日本企業が多くの投資や雇用を通じ米国の地域経済の活性化に貢献していることに触れつつ,日系企業への日頃の支援に謝意を述べました。最後に,安倍総理大臣から,かつてなく強固な日米関係のもと,安全保障分野や経済分野を含め日米は緊密に連携してきており,今後もこの緊密な関係を継続していきたい旨述べました。
- これに対し,各州知事らから,日本企業の活動に対する謝意が述べられるとともに,今後も日米経済関係強化のために尽力していきたい旨発言がありました。
【参考1】出席者一覧
- ブライアン・サンドバル・ネバダ州知事・前全米知事会会長
- マット・ベビン・ケンタッキー州知事
- スザナ・マルティネス・ニューメキシコ州知事
- マイク・フォリー・ネブラスカ州副知事
- 上田清司 埼玉県知事・全国知事会会長
- 平井伸治 鳥取県知事
- 浜田恵造 香川県知事
【参考2】日米知事フォーラムの概要
8月27日から28日まで,日本の都道府県知事と米国の州知事との交流,相互理解,協力を図る目的のもと,日米間の投資促進等をテーマに東京で開催。