採用情報

令和7年7月24日

 将来の進路として外務省総合職職員のキャリアにご関心をお持ちのみなさまを対象に、採用担当との少人数座談会を開催します。

 外交官のキャリアや外務省の業務内容に少し関心を持ちつつも、「ホームページ・パンフレットだけでは仕事の具体的なイメージがつかめない」、「実際に外交の現場で働いている人の話を一度、直接聞いてみたい」、「数ある『国際的な仕事』の中で、外務省で働く魅力や選ぶべき理由をもっと知りたい」…こうしたみなさまの抱いている質問や要望に対し、総合職採用担当の課長補佐からお答えします。外務省への理解を深める機会になれば幸いです。

 事前知識や特段の準備は不要です。お会いできることを楽しみにしております。

予約方法

  • 外務省の「説明会専用マイページ・アカウント」を作成の上、御希望の日時を第1希望から第5希望まで選択の上、御回答ください。御希望を踏まえ、御参加いただく回について後日、メールにて御案内いたします。 (注)本座談会の他に企画中の総合職関連イベントへの登録・申込みも同アカウントを今後使用いただく予定になりますところ、アカウント名やパスワード等の情報はお忘れにならないよう、御留意のほどお願いいたします。
  • 本座談会への参加は、お一人一回までとさせていただきます。各回開催日の1週間前(7日前)が締め切りとなりますが、各回ともに一定数に達し次第、応募を締め切らせていただきます。

場所

 対面もしくはオンライン(日程は下記のとおり)

プレゼンター

 小畠 一真 大臣官房人事課課長補佐 (総合職採用担当)

対象者

 将来の進路として外務省総合職職員としてのキャリアにご関心をお持ちの方

日時・開催形式

第1回
8月1日(金曜日) 10時00分~12時00分 【対面(外務本省)】
第2回
8月4日(月曜日) 15時00分~17時00分 【対面(外務本省)】
第3回
8月5日(火曜日) 10時00分~12時00分 【オンライン】
第4回
8月7日(月曜日) 10時00分~12時00分 【対面(外務本省)】
第5回
8月7日(木曜日) 18時00分~20時00分 【オンライン】
第6回
8月11日(月曜日) 10時00分~12時00分 【対面(TAC京都校)】
第7回
8月11日(月曜日) 13時30分~15時30分 【対面(TAC京都校)】
第8回
8月11日(月曜日) 16時00分~18時00分 【対面(TAC京都校)】
第9回
8月12日(火曜日) 13時00分~15時00分 【対面(TAC梅田校)】
第10回
8月12日(火曜日) 15時30分~17時30分 【対面(TAC梅田校)】
第11回
8月13日(水曜日) 14時00分~16時00分 【対面(外務本省)】
第12回
8月13日(水曜日) 18時00分~20時00分 【オンライン】
第13回
8月18日(月曜日) 14時00分~16時00分 【オンライン】
第14回
8月19日(火曜日) 10時00分~12時00分 【対面(外務本省)】
第15回
8月25日(月曜日) 14時00分~16時00分 【対面(外務本省)】
第16回
8月25日(月曜日) 18時00分~20時00分 【オンライン】
第17回
8月26日(火曜日) 10時00分~12時00分 【対面(外務本省)】
第18回
8月26日(火曜日) 15時00分~17時00分 【対面(外務本省)】
第19回
9月3日(水曜日) 10時00分~12時00分 【オンライン】
第20回
9月9日(火曜日) 10時00分~12時00分 【対面(外務本省)】
第21回
9月9日(火曜日) 15時00分~17時00分 【対面(外務本省)】
第22回
9月10日(水曜日) 10時00分~12時00分 【対面(外務本省)】
第23回
9月10日(水曜日) 15時00分~17時00分 【対面(外務本省)】
第24回
9月10日(水曜日) 18時00分~20時00分 【オンライン】
第25回
9月16日(火曜日) 15時00分~17時00分 【対面(外務本省)】
第26回
9月17日(水曜日) 10時00分~12時00分 【対面(外務本省)】
第27回
9月18日(木曜日) 10時00分~12時00分 【対面(外務本省)】
第28回
9月18日(木曜日) 15時00分~17時00分 【対面(外務本省)】
第29回
9月24日(水曜日) 10時00分~12時00分 【対面(外務本省)】
第30回
9月24日(水曜日) 15時00分~17時00分 【対面(外務本省)】
第31回
9月24日(水曜日) 18時00分~20時00分 【オンライン】
第32回
9月25日(木曜日) 10時00分~12時00分 【対面(外務本省)】
採用情報へ戻る