外務人事審議会
第659回外務人事審議会 議事要旨
令和7年6月10日
1 開催日時
令和7年3月24日(月曜日)16時00分~16時45分
2 開催場所
外務省霞が関庁舎(北庁舎4階幹部会室)
3 出席者
- 小林 健 委員(会長)
- 古城 佳子 委員
- 出合 均 委員
- 山﨑 啓正 委員
- 酒井 啓亘 委員
- 深堀 亮 副幹事(人事課長)
- 豊田 尚吾 副幹事(在外公館課長)
- 加藤 要太 総合外交政策局総務課主任外交政策調整官
4 議題
- G7外相会合
- 旅費法改正に伴う赴任帰朝旅費制度の変更
- 名誉総領事について
- その他(次回開催日の決定等)
5 議事概要
- (1)G7外相会合
- 加藤総合外交政策局総務課主任外交政策調整官から、G7外相会合における外相間のやり取り及び成果文書をめぐる交渉の経緯について説明があった。委員からは、成果文書におけるウクライナ情勢及び法の支配をめぐるやり取りにつき質問があった。
- (2)旅費法改正に伴う赴任帰朝旅費制度の変更
- 深堀副幹事から、旅費法改正を受けた赴任帰朝旅費制度の主な変更点につき説明があった。委員からは、今般の制度変更を評価する旨発言があったほか、指定業者が設定される一部公館における引越業者の選定について質問があった。
- (3)名誉総領事について
- 深堀副幹事から、在セントルイス(米ミズーリ州)名誉領事の任命(再任)について意見を求め、了承された。
- (4)その他(次回開催日の決定等)
- 次回審議会を令和7年4月24日(木曜日)に行うことが決定された。