採用情報等
国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)技術系区分からの採用
(情報通信業務)
(試験区分:「デジタル・電気・電子」、「機械」、「物理」)
令和5年2月6日
1 情報通信業務
外務省では、情報通信、情報処理、理数科に明るい技術系職員を国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)(試験区分:デジタル・電気・電子、機械、物理)合格者の中から採用する予定です。
外務省における情報通信の主な業務は、外交にとり最も重要な「情報」を外務省と在外公館との間で通信するためのシステムの開発・運用・管理、サイバー攻撃に備えた情報セキュリティ対策並びに省内業務のICT化の推進・強化です。
外務省情報通信分野の業務
- 外務省DX(デジタルトランスフォーメーション)に関する技術的支援
- 外交公電システムの開発・運用
- 外交通信ネットワークシステムの開発・運用
- 外交暗号システムの開発・運用
- 情報セキュリティ対策
- 外務省内の情報システムの管理(ITガバナンス)・支援
- 政府専用機公務通信
- 外交文書の発受
詳しい業務内容については、以下のパンフレットを参照してください。
2 採用対象者、採用人数
2023年度一般職大卒程度試験(試験区分:「デジタル・電気・電子」「機械」「物理」)、及び2022年度、2021年度の国家公務員一般職大卒程度試験(試験区分:「デジタル・電子・情報」「機械」「物理」)合格者の中から若干名を採用する予定です。
3 試験日程
- 受付期間:3月1日~3月20日
- 第1次試験日:6月11日
- 第1次試験合格発表日:7月5日
- 第2次試験日:7月12日~7月28日
- 最終合格者発表日:8月15日
4 説明会
外務省主催業務説明会
採用に関する質問は随時受け付けています。
当省の業務に御興味のある方は、情報通信課(下記7照会先)までご連絡ください。
5 官庁訪問
2022年度は終了しました。
6 過去の採用実績
近年、国家公務員採用一般職(大卒程度)試験(技術系試験区分:「デジタル・電気・電子」、「機械」、「物理」)等から採用された技官は以下のとおりです。
- 2022年度試験 デジタル・電気・電子 2名、物理 1名
- 2021年度試験 電気・電子・情報 2名
- 2020年度試験 電気・電子・情報 4名、機械 1名
- 2019年度試験 電気・電子・情報 1名、物理 1名
- 平成30年度試験 電気・電子・情報 3名、物理 1名
7 照会先
情報通信課の業務や採用に関する業務説明会、官庁訪問のお問い合わせは、下記連絡先にお願いします。
- 大臣官房情報通信課 採用担当
- メールアドレス:kanshin-saiyo@mofa.go.jp
- 電話:03ー3580ー3311(代表)(内線4705)