駐日外国公館

令和5年5月23日

 外務省は、平成29年(2017年)9月1日から、駐日外国公館に勤務する外交官等に対して住居証明書を発給しています。

 なお、外交官等に対する住居証明書としては、令和2年(2020年)4月1日から、当省で発行する「外交官身分証明票」、「領事官身分証明票」、「身分証明票」、及び「国際機関身分証明票」においても住居表示可能となり、こちらについても写真付きの住居証明としてご利用頂けるようになっています。(諸事情で身分証明票への住居表示を希望しない外交官等については、引き続きこちらの住居証明書の申請が可能です。)

1 住居証明書の内容

発給対象者

  • 外交官、領事官、国際機関職員並びに本国派遣の事務技術職員及び役務職員
  • 上記の配偶者等

記載項目

  • 氏名、住居、生年月日(及び顔写真)
  • 使節団名、身分証明書番号、請求理由、本人の署名、使節団の公印
  • (外務省記載欄)証明日(注)、証明番号、儀典総括官の肩書き、氏名、官職印
    (注)有効期限は証明日から6か月以内。

2 発給手続き

  • 外交官等本人が請求書に必要事項を記入,同人の住居を確認できる補足資料を添付の上,外務省に申請する。
  • 外務省は審査の上,儀典総括官名で記載事項に誤りのないことを証明する。
    (注)記載事項の変更や有効期間の経過がない限り特定の者に対して1回限り発行する。

4 お問い合わせ先

 外務省大臣官房儀典外国公館室
電話:03-5501-8042(直通)

駐日外国公館へ戻る