G20(金融・世界経済に関する首脳会合)
U20(Urban20)代表による安倍総理大臣表敬
令和元年5月22日

(写真提供:内閣広報室)

(写真提供:内閣広報室)

(写真提供:内閣広報室)
本22日午後2時10分から15分間,安倍晋三内閣総理大臣は,U20各国都市により構成されるUrban20(U20)代表による表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。
1 冒頭,U20を代表して,小池百合子東京都知事から,G20に向けた提言を盛り込んだ「U20コミュニケ」を手交の上,その概要について紹介が行われました。
2 これに対し,安倍総理大臣から,U20各国都市代表の方々が有意義な議論をされたことに敬意を表するとともに,G20大阪サミットに向けて,U20の提言を受け止め,国際社会が直面する重要な課題に一致して対処していきたい旨述べました。
[参考]Urban20(U20)
- G20においては,政府とは別に,アジェンダや機能毎に形成された民間団体(エンゲージメントグループ)が関連行事を開催し,政府に提言を提出している。
- U20は2017年に創設された都市代表からなるエンゲージメントグループの一つであり,加盟都市の首長が気候変動対策,社会の包摂及び統合,持続可能な経済成長等の諸課題について議論し,G20の議論に都市の経験や意見を反映させることが活動の趣旨。
- 東京都は5月20日から22日の間,都内にて第2回U20メイヤーズ・サミットを主催,U20コミュニケを取りまとめた。