東日本大震災・復興関連情報
東日本大震災被災地復興支援「福島県広野町産の新米を食べて応援しよう!」キャンペーンの結果報告
平成27年12月24日



東日本大震災の被災地復興に向けた積極的支援の一環として,12月17日から2日間,外務省内各食堂において,福島県広野町産の新米を食べて応援するキャンペーンを実施いたしました。同新米は,一昨年,昨年に続き福島産米の風評被害を払拭するため,広野町から総理官邸の他,外務省を含む各省庁食堂業者へ寄贈いただいた新米で,黄金色の稲穂がたわわに実った田んぼから刈り取られたばかりのお米は,全量全袋検査を終え十分な安全性が確保されており,食堂利用者からは「かめばかむほど甘みがでる美味しい米」と大変好評でした。広野町の皆様ありがとうございました!
今後も,職員一同被災地産食品を利用することにより,我が国の被災地の復興への取り組みを世界にアピールしてまいります。皆様のご支援に感謝申し上げますとともに引き続きご支援とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。