オマーン国

令和7年2月17日
握手する宮路外務副大臣とバドル・ビン・アル・ブーサイーディー・オマーン外務大臣
椅子に座り会談する宮路外務副大臣とバドル・ビン・アル・ブーサイーディー・オマーン外務大臣

 2月17日、午後2時50分(現地時間同日午前9時50分)から約25分間、第8回インド洋会議出席のためオマーン国の首都マスカットを訪問中の宮路拓馬外務副大臣は、バドル・ビン・アル・ブーサイーディー・オマーン国外務大臣(H.E. Sayyid Badr bin Hamad al Busaidi, Foreign Minister of the Sultanate of Oman)と会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、バドル外相から、オマーンは、平和と安全に立脚した全方位外交に基づき地域の発展を目指している旨述べるとともに、海上自衛隊の海賊対処活動の重要性に言及しつつ、日本とは海洋安全保障分野でも協力を深化させていきたい旨表明しました。
  2. 宮路副大臣から、海上自衛隊が実施する海賊対処活動等への補給支援及びギャラクシーリーダー号の乗組員の解放におけるオマーンの尽力に対し謝意を表明するとともに、大阪・関西万博でのオマーン・パビリオンの成功と多くの方々の訪日を期待する旨述べました。
  3. 両者は、両国の友好協力関係を一層深化させていくとともに、交流促進のために協力していくことで一致しました。

オマーン国へ戻る