ヨルダン
薗浦内閣総理大臣補佐官のヨルダン訪問(結果)
平成29年11月14日
11月14日,薗浦健太郎内閣総理大臣補佐官は,ヨルダンを訪問したところ,概要は以下のとおりです。
1 サファディ外務・移民大臣との会談
14日午前,薗浦補佐官は,アンマンにおいて,アイマン・アル・サファディ・ヨルダン・ハシェミット王国外務・移民大臣(H.E. Mr. Ayman Al Safadi, Minister of Foreign Affairs and Expatriates,the Hashemite Kingdom of Jordan)と会談を行いました。双方は,様々な分野で二国間の協力関係が発展していることを歓迎し,「平和と繁栄の回廊」構想や紅海・死海プロジェクト等,地域協力においても二国間の協力をさらに強化していくことで一致しました。また,双方は,中東和平を含む中東や東アジアの地域情勢についても意見交換を行いました。
2 アブドッラー2世・ヨルダン国王陛下への表敬
14日午後,薗浦補佐官は,アンマンにおいて,アブドッラー2世イブン・アル・フセイン・ヨルダン・ハシェミット王国国王陛下(His Majesty King Abdullah II Ibn Al Hussein, King of the Hashemite Kingdom of Jordan)を表敬しました。双方は,強固な二国間関係の深化に向けた方策について意見交換を行いました。また,中東和平問題に関し,我が国独自のイニシアティブである「平和と繁栄の回廊」構想の一層の推進の必要性を確認し,地域の安定のために,ヨルダンと日本が今後も協力していくことを確認しました。また,中東や東アジアの地域情勢についても意見交換を行いました。