アルジェリア民主人民共和国
日・アルジェリア外相会談
令和7年2月21日


現地時間2月21日午後4時(日本時間同日午後11時)から約30分間、G20外務大臣会合出席のため南アフリカ共和国を訪問中の岩屋毅外務大臣は、アフマド・アッターフ・アルジェリア民主人民共和国外務・在外自国民コミュニティ・アフリカ大臣(H.E. Mr. Ahmed ATTAF, Minister of State, Minister of Foreign Affairs, National Community Abroad and African Affairs of the People’s Democratic Republic of Algeria)と会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。
- 冒頭、岩屋大臣から、両国は長年にわたる友好関係を築いており、近年は、経済面での協力関係が多方面に発展していることに触れ、現在、国連安全保障理事会理事国という重責を担っているアルジェリアと、地域及び国際社会の諸問題に関して、国際場裏で連携していきたい旨述べました。これに対してアッターフ大臣からは、TICAD9に向けて経済面を始めとする様々な分野で日本との協力を強化したい旨の発言がありました。
- その上で、両者は、両国の信頼関係の重要性を確認し、引き続き連携していくことを確認しました。
- そのほか、双方は、国際場裏における協力や、ガザやシリアを始めとする中東情勢についても意見交換を行い、引き続き連携していくことで一致しました。