中南米
二階ペルー大統領就任式特派大使のチリ及びペルー訪問
平成28年8月5日
7月24日から28日まで,ペルー大統領就任式特派大使である二階俊博衆議院議員,福井照衆議院議員及び武田良太衆議院議員は,チリ及びペルーを訪問しました。同訪問に関する概要は以下のとおりです。
チリ(7月24日~26日)
- バチェレ大統領表敬
- チリ外務省における講演会
- 「世界津波の日 高校生サミット」参加予定者との懇談
2 7月26日,チリ内務省国家緊急対策庁(ONEMI)を訪問し,自然災害についての早期警報センター等を視察するとともに,高校生サミットの参加高校生と懇談し,高校生からは,日本の防災技術について学習することへの期待のみならず,寿司やマンガ等の日本文化への関心も寄せられました。
3 また,二階議員は,福井議員,武田議員とともに,7月26日,ミチェル・バチェレ大統領を表敬しました。表敬では,日チリ両国が地震や津波を始めとする防災分野の協力を推進することを確認しました。また,2017年には日チリ外交関係樹立120周年を迎えることから,この機会に二国間関係を一層拡大することの重要性につき一致しました。
4 その他,二階議員一行は,ラゴス・ウェーバー上院議長及び智日友好議員連盟メンバー他と懇談し,津波・防災分野等についての意見交換を行いました。また,チリ進出日本企業関係者,チリの日系団体関係者等とそれぞれ会合し,各々の活動状況等につき意見交換を行いました。
ペルー(7月26日~28日)


1 二階特派大使は,28日クチンスキー・ペルー大統領就任式に出席しました。また,就任式前日の27日,クチンスキー次期大統領と会談しました。
2 二階特派大使は,27日,ペルー政府高官や防災関係者等約200名の参加の下,「世界津波の日」制定記念講演会を開催しました。講演会では,日本の津波防災技術や「世界津波の日 高校生サミットin黒潮」の開催に多くの期待が寄せられました。また,高校生サミットの参加高校生からサミットへの抱負が表明されました。
3 また,日ペルー地震防災センターを訪れ,40年以上にわたる我が国とペルーにおける防災分野の技術協力の成果等を展示した地震津波防災教育啓発センターを視察しました。
4 また,二階特派大使一行は,27日にペルー日系人協会を訪問し,同協会幹部や和歌山・高知・福岡の各県人会関係者と懇談しました。さらに,翌28日,ペルー進出企業関係者とも会合を持ち,日ペルー経済関係を一層推進させる方策などについて意見交換しました。
2 二階特派大使は,27日,ペルー政府高官や防災関係者等約200名の参加の下,「世界津波の日」制定記念講演会を開催しました。講演会では,日本の津波防災技術や「世界津波の日 高校生サミットin黒潮」の開催に多くの期待が寄せられました。また,高校生サミットの参加高校生からサミットへの抱負が表明されました。
3 また,日ペルー地震防災センターを訪れ,40年以上にわたる我が国とペルーにおける防災分野の技術協力の成果等を展示した地震津波防災教育啓発センターを視察しました。
4 また,二階特派大使一行は,27日にペルー日系人協会を訪問し,同協会幹部や和歌山・高知・福岡の各県人会関係者と懇談しました。さらに,翌28日,ペルー進出企業関係者とも会合を持ち,日ペルー経済関係を一層推進させる方策などについて意見交換しました。