広報文化外交

(派遣国:ブラジル)(テーマ:在日日系支援事業)(令和元年度)
青年派遣プログラム参加者の募集のご案内

令和2年1月6日

1 目的

 在日ブラジル人の支援やブラジルとの交流活動に従事するNPO関係者等をブラジル(サンパウロ,パラナ)に派遣し,日系人やブラジルに関する理解を促進し,また,関連団体との意見交換の機会を設け,ブラジル訪問経験を日本での活動につなげてもらいます。また,日本国内ならびにブラジルの日系団体や日本側のNPO等とのネットワークを構築し,日系社会との交流に関する意見交換を行うなど,支援の裾野を広げてもらいます。

2 派遣時期

 2020年2月29日(土曜日)~3月9日(月曜日)(予定)
 (注)日程は前後する可能性があります。

3 プログラム内容(現地事情等によりプログラム内容は変更される可能性があります。)

  • (1)若者日系人グループとの意見交換
  • (2)出稼ぎ帰国者との懇談
  • (3)日系団体関係者との意見交換・日本関連施設等への訪問(参加者による活動紹介プレゼンテーションを含む)
  • (4)市内視察等
  • (5)ワークショップ,報告会(気づき及び『アクションプラン(注1)』の作成・発表)

(注1)ブラジルで学び,経験したことを元に作成する帰国後の活動計画。

4 募集人数

 5名

5 使用言語

 英語及びポルトガル語(日本語・ポルトガル語通訳1名随行)

6 募集・選考

応募条件

 本事業の趣旨を理解し,本事業へ参加できる大学生,大学院生等を対象とします。

  • (1)日本国籍を有していること。
  • (2)心身ともに健康であること。
  • (3)在日日系人支援団体,ブラジルとの交流団体,大学(教員)等から推薦状を得られること(様式自由,ただし,推薦者の連絡先メールアドレス,電話番番号明記)。
  • (4)帰国後も在日日系人支援団体,ブラジルとの交流団体等の活動に従事できること。
  • (5)若手人材育成を目的としているため,30歳(応募時点)以下であること。
  • (6)英語で意思疎通のできることが望ましい。ポルトガル語で意思疎通ができるとなおよい。
  • (7)ブラジルでの長期滞在経験がないこと。
  • (8)「プログラム中の責任範囲」に同意すること。
  • (9)「個人情報利用同意書」に同意すること。
  • (10)参加者は過去に国費による派遣事業(JENESYS(2.0,2015,2016,2017,2018),対日理解促進交流事業(2015年度より実施),キズナ強化プロジェクトを含む),内閣府青年の船事業,KAKEHASHI Project等への参加経験がないこと。

プログラム費用

本事業で負担する経費

  • 日本を出国する国際空港(成田空港又は羽田空港を想定)~派遣国(ブラジル)往復国際航空賃
  • ブラジル滞在中宿泊費
  • ブラジル滞在中食費
  • ブラジル内移動交通費(プログラムに関する移動のみ)
  • 施設/拝観料
  • 海外旅行傷害保険料
  • 米国ESTA登録手数料

 (日本の国際空港までの国内移動費等の上記の経費以外は参加者負担となります。)

応募方法

 所定の申請書式(Word PDF 別ウィンドウで開く)に記入し,推薦状を同封した上で,以下の宛先にご提出ください(郵送のみの受付(必着))。

応募先

〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1
外務省中南米局南米課 Juntos!!派遣(ブラジル)担当
電話:03-5501-8286 FAX:03-5501-8285

応募締め切り

 2020年1月24日(金曜日)必着

審査結果通知

 書類選考終了後,合否結果についてご本人にメールにて連絡いたします。
 なお,ご提出いただきました応募書類は,返却いたしませんので,ご承知おき下さい。
 (合否判定に係る個別のお問い合わせには,お答えできません)

  • 2020年1月24日(金曜日)応募締切
  • 1月下旬書類審査実施(注2)
  • 2月上旬選考結果連絡
  • 2月中旬説明会実施(予定)
  • 2月29日(土曜日)~3月9日(月曜日)ブラジル派遣実施

 (注2)応募者数等によっては面接を実施する場合もございます。

7 その他

 JTBの規定するプログラム中の責任範囲は以下の通りです。

  • (1)各国の事情等やむを得ない事由により,旅程や宿泊先が変更される場合があります。
  • (2)実施団体(JTB)は,派遣中,派遣団の健康状態や行動等が不適切と判断した場合,プログラム参加を取り消し,帰国を命じる場合があります。参加取り消しによって生じる費用は,当該者に請求する場合があります。
  • (3)派遣時期の延長又は中止により個人の費用負担が発生した場合や,第三者(航空会社,ホテル等宿泊施設およびレストランを含む)のいかなる行動または過失,並びに参加者に対する損害及び所持品に対して,JTBは一切の責任を負いません。
  • (4)プログラムは,現地の在外公館等と治安状況を確認・判断の上実施致しますが,参加者各位も安全管理面に問題ないと判断し,本プログラムに参加頂くこととしておりますので,第一義的には安全管理の責任は参加者各位にあると考えております。万が一事故等が起きてしまった場合,現地へ参加者関係者・保護者を派遣する等の対応については,参加者各位にお願いをいたします(JTBで加入する海外旅行保険には,救援者費用が含まれておりますが,対象となるかどうかは保険会社の判断となります)。JTBは,現地日本大使館と協力し,各種手配のお手伝い等,出来る限りの後方支援をいたします。

お問い合わせ先

〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1
外務省中南米局南米課 Juntos!!(ジュントス)派遣(ブラジル)担当
電話:03-5501-8286 FAX:03-5501-8285

〒100-6051 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング23F
株式会社JTB 霞が関事業部Juntos!!ブラジル派遣担当 小野村
電話:03-6737-9262 FAX:03-6737-9265 E-mail: n_onomura782@jtb.com
(9時30分~17時30分)土日祝日除く
(注)お問合せの際には「Juntos!!ブラジル派遣事業」の問い合わせである旨をお知らせください。


広報文化外交へ戻る