ブラジル連邦共和国
日ブラジル外交関係樹立120周年記念外務大臣表彰状授与式
平成27年11月24日
11月24日(火曜日)、外務省において日ブラジル外交関係樹立120周年記念外務大臣表彰状の授与式を実施しました。
日ブラジル外交関係樹立120周年記念外務大臣表彰は、多くの方々が日本人のブラジル移住や日本とブラジルの友好親善に多大な貢献をしている中で、特に顕著な功績のあった個人及び団体について、その活動に対する一層の理解と支持を国民各層にお願いすることを目的として、両国併せて102の個人および団体に表彰を行うものです。
本日の授与式では、受賞者のうち日本在住の、堀坂浩太郎上智大学名誉教授、トヨタ名古屋自動車大学校(在日ブラジル人向け養成コース)、在日ブラジル商業会議所および日伯戦略的経済パートナーシップ賢人会議に対して、コヘア・ド・ラーゴ駐日ブラジル大使の臨席の下、岸田外務大臣から表彰状が手渡され、日・ブラジル両国の出席者が大きな拍手をもって受賞を称えました。
なお、トヨタ自動車大学校からは池山和徳校長、在日ブラジル商業会議所からは行徳セルソ代表、 日伯戦略的パートナーシップ賢人会議からは三村明夫座長が各団体を代表して授与式に出席されました。