メキシコ合衆国
武藤外務副大臣とロサノ・メキシコ・アグアスカリエンテス州知事との夕食会
平成27年10月27日
26日,武藤容治外務副大臣が,訪日中のメキシコのカルロス・ロサノ・メキシコ・アグアスカリエンテス州知事と夕食会を行ったところ,概要以下のとおりです。
1 冒頭,武藤副大臣から,ロサノ知事が日本企業のメキシコへの進出の誘致に尽力され,両国の経済関係の発展に貢献された功績を高く評価する旨述べました。
また,訪日中,神奈川県知事との会談や東京及び名古屋での数多くの日本企業との会合などが予定されており,今回の訪日が実り多いものとなり,同州への日本企業の一層の投資を始めとした関係強化につながることを期待する旨述べました。
2 ロサノ州知事から,同州での日本企業の進出状況について説明があり,また,こうした進出に係る日本政府を含む関係者の協力に対する謝意の表明がありました。同州を取り巻く良好な経済情勢などについて説明した他,同州は,日本を模範として経済社会開発に取り組んできている旨述べました。
また,更なる人材育成を視野に入れて,引き続き日本との学術交流の強化を図り,日本とアグアスカリエンテス州の強化に尽力していきたい等述べました。
1 冒頭,武藤副大臣から,ロサノ知事が日本企業のメキシコへの進出の誘致に尽力され,両国の経済関係の発展に貢献された功績を高く評価する旨述べました。
また,訪日中,神奈川県知事との会談や東京及び名古屋での数多くの日本企業との会合などが予定されており,今回の訪日が実り多いものとなり,同州への日本企業の一層の投資を始めとした関係強化につながることを期待する旨述べました。
2 ロサノ州知事から,同州での日本企業の進出状況について説明があり,また,こうした進出に係る日本政府を含む関係者の協力に対する謝意の表明がありました。同州を取り巻く良好な経済情勢などについて説明した他,同州は,日本を模範として経済社会開発に取り組んできている旨述べました。
また,更なる人材育成を視野に入れて,引き続き日本との学術交流の強化を図り,日本とアグアスカリエンテス州の強化に尽力していきたい等述べました。