人の交流
Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム(カリコム若手外交官・行政官)被招へい者による辻外務大臣政務官表敬
平成31年3月5日


3月5日(火曜日),13時30分から約30分間,辻清人外務大臣政務官は,「Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム カリコム若手外交官・行政官」により3月3日(日曜日)から11日(月曜日)までの日程で訪日中のカリブ共同体(カリコム)若手外交官・行政官14名(注)の表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。
- 辻政務官から,自由,民主主義,法の支配といった基本的価値を共有する重要なパートナーであるカリコム諸国からの若手外交官・行政官14名の訪日に歓迎の意を表しつつ,日本は,カリコム諸国と長期にわたり強固な信頼と協力の関係を築きたい旨述べました。
- カリコム若手外交官・行政官から,各人の活動が紹介されるとともに,今回の交流プログラムで得た経験を踏まえ,帰国後は,日本とカリコム諸国の友好関係をさらに深めていきたい旨の発言がありました。
(注)カリコム加盟14か国とは,アンティグア・バーブーダ,バハマ,バルバドス,ベリーズ,ドミニカ国,グレナダ,ガイアナ,ハイチ,ジャマイカ,セントクリストファー・ネーヴィス,セントルシア,セントビンセント及びグレナディーン諸島,スリナム,トリニダード・トバゴ。今般,13か国の外交官・行政官・団体職員及びカリコム事務局職員の14名が訪日(ベリーズは欠席)。