安倍総理大臣
日・チャド首脳会談
平成25年6月2日

本2日午後5時10分から約20分間、横浜において、安倍晋三内閣総理大臣は、イドリス・デビー・イトゥノ・チャド共和国大統領( H.E. Mr. Idriss Déby Itno, President of the Republic of Chad )との間で日・チャド首脳会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。なお、デビー大統領は6月1日から3日まで開催中の第5回アフリカ開発会議(TICADV)に参加するため来日中です。
- 冒頭、安倍総理から、デビー大統領の初の訪日を歓迎するとともに、TICADプロセス20周年となるTICADVを機に、日・アフリカ双方の発展を目指したい旨発言しました。これに対してデビー大統領から、日本のおもてなしに感謝する、TICADプロセスは日・アフリカ関係の成功例である旨述べました。
- 続けて、デビー大統領から、チャドは現在平和で安定しており、あらゆる分野での二国間の協力関係を強化していきたい、チャドはエネルギー、農業、インフラ、教育、人材育成といった分野を優先事項に掲げており、ビジネス面でも可能性を有している旨述べました。
- 安倍総理から、地域の平和と安定に向けたデビー大統領のリーダーシップに敬意を表するとともに、新たに決定した食糧援助を含め、チャドの厳しい人道状況に対する支援を実施する旨伝えました。また、サヘル地域の平和と安定に向け、力強く支援していく旨述べました。
- この他、アフリカの開発を含む国際場裡における協力等に関し、意見交換を行いました。