安倍総理大臣
安倍総理大臣とカベルカ・アフリカ開発銀行総裁との会談
平成25年6月3日

本3日午後3時35分から約15分間、横浜において、安倍晋三内閣総理大臣は、ドナルド・カベルカ・アフリカ開発銀行総裁(Dr. Donald Kaberuka, President of the African Development Bank)との間で会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。なお、カベルカ総裁は6月1日から本3日まで開催された第5回アフリカ開発会議(TICADV)に参加するため来日中です。
1. 冒頭、安倍総理から、TICADVを通じてカベルカ総裁とともにアフリカに貢献でき幸いであること、及び日本との協力関係を重視するカベルカ総裁の姿勢を高く評価する旨述べました。これに対してカベルカ総裁から、招待に感謝するとともに、安倍総理が経済政策で優れた手腕を発揮していることを評価し、また、TICADVの成功をお祝いする旨述べました。
2. 続けて、カベルカ総裁から、アフリカ開発銀行は、TICADVの公約達成のため、特に脆弱国のインフラ整備や人材育成を含め、あらゆる可能なことを行う旨述べました。また、昨年サブサハラ・アフリカは、6.6%の経済成長を実現し、本年の見通しも明るいことに触れた上で、安倍総理が特に投資・ビジネスに焦点をあてたことを評価する旨述べました。さらに、日本とのEPSA(「アフリカの民間セクター開発のための共同イニシアティブ」)を通じたこれまでの協力に謝意が示されました。
3. 安倍総理から、自分の経済政策及びTICADVへの評価に感謝するとともに、日本が8年前からアフリカ開発銀行とのEPSAを通じて民間セクター開発に取り組んできたことに触れつつ、TICADVの機会にこうした取り組みを拡充し、協力関係を更に強化できることを歓迎する旨述べました。また、今回民間セクター支援のための資金供与を決定し、これらがアフリカの民間セクターの更なる発展に繋がることを期待する旨発言しました。
4. この他、アフリカ開発基金の次期増資などに関し、意見交換を行いました。
1. 冒頭、安倍総理から、TICADVを通じてカベルカ総裁とともにアフリカに貢献でき幸いであること、及び日本との協力関係を重視するカベルカ総裁の姿勢を高く評価する旨述べました。これに対してカベルカ総裁から、招待に感謝するとともに、安倍総理が経済政策で優れた手腕を発揮していることを評価し、また、TICADVの成功をお祝いする旨述べました。
2. 続けて、カベルカ総裁から、アフリカ開発銀行は、TICADVの公約達成のため、特に脆弱国のインフラ整備や人材育成を含め、あらゆる可能なことを行う旨述べました。また、昨年サブサハラ・アフリカは、6.6%の経済成長を実現し、本年の見通しも明るいことに触れた上で、安倍総理が特に投資・ビジネスに焦点をあてたことを評価する旨述べました。さらに、日本とのEPSA(「アフリカの民間セクター開発のための共同イニシアティブ」)を通じたこれまでの協力に謝意が示されました。
3. 安倍総理から、自分の経済政策及びTICADVへの評価に感謝するとともに、日本が8年前からアフリカ開発銀行とのEPSAを通じて民間セクター開発に取り組んできたことに触れつつ、TICADVの機会にこうした取り組みを拡充し、協力関係を更に強化できることを歓迎する旨述べました。また、今回民間セクター支援のための資金供与を決定し、これらがアフリカの民間セクターの更なる発展に繋がることを期待する旨発言しました。
4. この他、アフリカ開発基金の次期増資などに関し、意見交換を行いました。