安倍総理大臣
ラグビー・ニュージーランド代表「All Blacks」による安倍総理表敬
平成25年11月1日



本1日午後6時20分から約20分間,安倍晋三内閣総理大臣は,来日中のラグビー・ニュージーランド代表「オール・ブラックス」(All Blacks)の表敬を受けました。表敬には,同じく来日中のマレー・マカリー・ニュージーランド外相(The Hon. Murray McCully, Minister of Foreign Affairs)も同席したところ,概要は以下のとおりです。
1 冒頭,安倍総理から,自身の祖父である岸信介総理(当時)が,1958年に官邸にてオール・ブラックスの表敬を受けたことを紹介しつつ,同じようにチームを官邸に招くことができ喜ばしい旨述べました。また,今回のチームの来日により,日・ニュージーランド関係の更なる発展を期待する旨述べました。
2 オール・ブラックスのリッチー・マコウ主将から,2011年のクライストチャーチ地震発生時に日本から受けた支援に謝意を示しつつ,今回の来日によって両国間の絆を再確認することができた旨述べ,記念品として,オール・ブラックスのジャージを安倍総理に贈呈しました。
3 マカリー外相からは,2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催決定に祝意を述べつつ,今後もアジア地域におけるスポーツの普及のために日本と協力していきたいと述べ,ニュージーランドの先住民であるマオリ族伝統の手斧をモチーフにした置物を安倍総理に贈呈しました。
4 最後に,安倍総理から,各々の贈り物に感謝しつつ,2019年に日本が主催するラグビーW杯及び2020年の東京オリンピック・パラリンピックを成功させるべく,しっかり準備していくので,引き続きニュージーランドの協力をお願いしたい旨述べました。