安倍総理大臣

平成25年9月26日
活躍する米国人女性との懇談<br>(写真提供:内閣広報室)
活躍する日本人女性との懇談<br>(写真提供:内閣広報室)

 本26日(木曜日)午後5時00分から約60分間,安倍総理夫妻は,ニューヨークで活躍する女性と懇談を行ったところ,概要は次のとおりです。

1 まず,安倍総理夫妻は,様々な分野で活躍する米国人女性の方々と懇談を行いました。冒頭,総理から,日本の社会を活性化するためには,女性の社会進出を積極的に支援し,女性のエンパワーメントを実現することが極めて重要である旨述べました。出席者は,安倍総理の発言を歓迎し,一般討論演説で総理が女性の問題に多くの時間を割いたことへの評価を述べました。また,出席者側から,女性が活躍する社会を実現するためには,選択肢を増やすことが必要,制度もさることながら,その実施がより重要,家族の価値観の確立とそのような家族と仕事のバランスが大事,日本にはリーダーシップやイノベーションの伝統があり,それらの伝統を踏まえた日本独自のあり方を追求してほしい,女性同士,更には男性リーダーと女性リーダー等のネットワークが重要であり,その中で経験やアイデアを共有したり,ありうべき政策を共に考えたりしてはどうか等の指摘がなされ,活発な意見交換が行行われました。

2 引き続き,安倍総理夫妻は,文化,芸術等の分野において,米国を中心に世界で活躍する日本人女性の方々と懇談を行いました。冒頭,総理から,成功を収めた出席者のこれまでの努力に敬意を表するとともに,我が国が女性を重視した政策を着実に実施していくために意見交換を行いたい旨述べました。出席者から自らの経験談が紹介され,なごやかな意見交換が行われました。


安倍総理大臣へ戻る