安倍総理大臣

平成25年6月2日
日・シエラレオネ首脳会談 (写真提供:内閣広報室)
 本2日午前10時35分から約15分間、横浜において、安倍晋三内閣総理大臣は、アーネスト・バイ・コロマ・シエラレオネ共和国大統領(H.E. Mr. Ernest Bai Koroma, President of the Republic of Sierra Leone)との間で日・シエラレオネ首脳会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。なお、コロマ大統領は6月1日から3日まで開催中の第5回アフリカ開発会議(TICADV)に参加するため来日中です。

1. 冒頭、安倍総理から、コロマ大統領の訪日を歓迎するとともに、TICADプロセス20周年となるTICADVを機に、日・アフリカ双方の発展を目指したい旨発言しました。これに対してコロマ大統領から、温かいおもてなしに感謝する、TICADはアフリカ各国首脳にとって特別な会合である旨述べました。

2. 続けて、コロマ大統領から、コミュニティ開発、インフラ、エネルギー、保健、教育分野におけるJICA等を通じた日本の支援は、コロマ大統領の政権下でのシエラレオネの変革に向けた取組を支えてきた、今後とも、TICADプロセスを通じてシエラレオネの発展に一層努力していきたい旨述べるとともに、インフラ整備支援への期待が示されました。

3. 安倍総理から、昨年11月に公正かつ平和裡に行われた大統領選挙でコロマ大統領が再選されたことへの祝意及びコロマ大統領のリーダーシップへの評価を伝えました。続けて、安倍総理から、我が国としてインフラ整備及び人的基盤強化分野を中心に、開発に向けたシエラレオネの努力を支援していく方針である旨述べました。

4.  この他、アフリカの開発を含む国際場裡における協力等に関し、意見交換を行いました。

安倍総理大臣へ戻る