その他

第44回日韓経済人会議 韓国側代表団による藤村官房長官表敬

平成24年5月15日

  1. 本15日(火曜日),午後3時から約20分間,第44回日韓経済人会議に出席するため訪日した趙錫來(チョ・ソンネ)韓日経済協会会長を始めとする韓国側代表団9名が藤村修内閣官房長官を表敬しました(佐々木幹夫日韓経済協会会長も同席)。

  2. 藤村官房長官からの歓迎の言葉の後,趙会長は,日韓の経済を活性化させるためには日韓の市場の統合を進めることが望ましく,日韓の経済人は両国間で高いレベルの経済連携協定(EPA)締結を期待している旨述べました。これに対して,藤村官房長官は,日中韓首脳会談において,日中韓自由貿易協定(FTA)交渉の年内開始が合意されたところであり,これを歓迎すると述べ,日韓EPA交渉の早期再開についても政府として更に努力していきたいと応じました。

  3. また,最近の韓流ブームや,韓国製品が日本で幅広く受け入れられる等,日韓の経済関係の緊密ぶりが話題となり,藤村官房長官から,明日からの日韓経済人会議が今後の両国の経済関係発展に資することを期待する旨述べ,表敬を了しました。

【参考】日韓経済人会議
 日韓両国を代表する企業・団体のトップが一同に会して両国経済の協力関係や課題について意見を交換する場として,1969年に「日韓・韓日民間合同経済委員会会議」の名称で発足。毎年1回,日韓交互に開催。本年は,5月16日(水曜日)から17日(木曜日)の日程で,大阪市にて開催される。

このページのトップへ戻る
その他 会談・訪問 |  目次へ戻る