外務副大臣・外務大臣政務官
帰国JICAボランティアへの外務大臣感謝状授与式及び懇談会
平成30年3月30日




- 3月28日(水曜日),帰国JICAボランティアに対する外務大臣感謝状授与式及び懇談会がJICA市ヶ谷において執り行われ,堀井巌外務大臣政務官,青年海外協力隊員及びシニア海外ボランティア50名に加えて,「日本の国際協力 特に青年海外協力隊の活動を支援する国会議員の会」(JICA議連)に所属する三原朝彦衆議院議員,谷公一衆議院議員,城内実衆議院議員,平口洋衆議院議員,薗浦健太郎衆議院議員,谷合正明参議院議員のほか,逢沢一郎衆議院議員,伊藤信太郎衆議院議員,山田俊男参議院議員,岩井茂樹参議院議員,山川百合子衆議院議員が参加しました。また,梨田和也外務省国際協力局長,北岡伸一国際協力機構(JICA)理事長以下外務省,JICA関係者等も合わせ,全体で約90名が参加しました。
- 授与式冒頭,堀井巌政務官から,昨年12月のJICA駒ヶ根訓練所での「青年海外協力隊派遣前訓練修了式」に続き,本式典に出席でき大変喜ばしい旨述べた上で,JICAボランティアが日本と異なる文化・習慣の中で任地の関係者と相談して工夫を重ね,様々な困難を乗り越え活動していることに対してねぎらいと感謝の言葉を伝えました。さらに,国内外問わず,JICAボランティアとしての活動で得た知見や能力を積極的に社会に還元してほしいと今後の期待を述べました。引き続き堀井巌政務官から帰国JICAボランティア一人一人に外務大臣感謝状が授与されました。これに対し,帰国JICAボランティア代表としてケニアに感染症・エイズ対策の職種で派遣されていた鈴木さんから,2年間の活動を通じて得た経験や知見を日本や国際社会に還元していきたいとの決意が述べられました。
- 続いて行われた懇談会においては,逢沢一郎衆議院議員,三原朝彦衆議院議員,谷公一衆議院議員,城内実衆議院議員,薗浦健太郎衆議院議員,谷合正明参議院議員,山田俊男参議院議員,岩井茂樹参議院議員,山川百合子衆議院議員による御挨拶,伊藤信太郎衆議院議員による乾杯の御発声が行われました。また,来賓企業からの御挨拶に続き,帰国JICAボランティア代表としてマレーシアに環境教育の職種で派遣されていた浜田さん及びモンゴルに料理の職種で派遣されていた勝俣さんから活動報告が行われ,自身の活動の様子と共に日本とは異なる環境や習慣などの違いへの対応についての経験談,現地の人々への感謝,自身の活動の様子などが述べられました。また,出席者の間で帰国ボランティアの進路やボランティア活動経験の社会還元等についての意見交換がなされる等,帰国JICAボランティアの今後の社会での活躍が期待される内容となりました。