気候変動

令和6年3月12日
外務省Presets  JAPAN CLIMATE CHALLENGE LAB 2024 SAVE THE ODUSHI 食×気候変動 2024.03.17(SUNDAY) YouTube配信 15時から18時

 外務省は2024年3月17日(日曜日)に「JAPAN CLIMATE CHALLENGE LAB 2024 SAVE THE OSUSHI 食×気候変動」をオンライン形式で開催します。日本食の代表である「寿司」を始めとして、生活する上で欠かせない「食」をテーマに、わかりやすさと知る楽しさをもって、直面する気候変動問題の理解を深めることを目的としています。気候変動や食品ロスの専門家、食品ロスに積極的に取り組む企業の方に登壇いただき、パネルディスカッション等を行う予定です。

概要

(注)2024年3月12日(火曜日)現在の情報となります

開催日時:
2024年3月17日(日曜日) 開始15時00分 終了 18時00分(予定)
開催形式:
オンライン配信(YouTube別ウィンドウで開く及びInstagram別ウィンドウで開くでライブ配信を実施)
(注)イベントについての最新情報は、イベント公式X(旧Twitter)アカウント別ウィンドウで開くで順次発表していきます。
内容:
企業が取り組んでいる事例を通した、食と気候変動について考えるパネルディスカッション等
全体MC
上田 航平 氏
お笑い芸人
パネリスト
江守 正多 氏
東京大学未来ビジョン研究センター 教授
井出 留美 氏
食品ロス問題ジャーナリスト
岡本 浩之 氏
くら寿司 広報マーケティング広報宣伝・IR本部長
高原 淳 氏
日本フードエコロジーセンター事業部
川越 一磨 氏
株式会社コークッキング(TABETE)代表取締役CEO
ひまひま
インフルエンサー/タレント

 本イベントは、令和5年度「アジア・大洋州における気候変動と脆弱性に関する国際会議」として開催するものです。


気候変動へ戻る