平成22年9月23日
9月23日(木曜日)11時59分から12時16分頃まで,第65回国連総会出席のためニューヨークを訪問中の菅総理はダイス国連総会議長と会談したところ,概要は次のとおりです。
ダイス議長より,これまでの我が国の国連に対する積極的な活動への感謝が述べられ,我が国と国連との関係強化に努めたい旨述べました。
菅総理からは,ダイス議長に第65回国連総会議長就任に対するお祝いの言葉を述べ,我が国として安保理改革,生物多様性,開発等の優先課題で議長と協力していきたいと述べました。
菅総理より,国連誕生から65年を経て世界は変化しており,世界をよりよく代表する新しい安保理が必要である,安保理改革の機運を高めるべく,協力を求めていきたい旨述べました。
ダイス議長からは,安保理が現在の世界を正しく反映していないことにはコンセンサスがあるが,どうやって改革するかが課題,総会議長として協力したい旨述べました。
ダイス議長より,COP10に招待されたことへの謝意が述べられ,右会議に出席し,国連と日本との距離をさらに縮めたい旨述べました。
菅総理からは,日程が合えばCOP10の機会に議長と是非再会したい旨述べました。