ODAとは? ODA予算・実績

国別援助実績
1990年までの実績
スーダン


3. 政府開発援助実績

(3) 年度別・形態別実績

75年度から90年度までの有償資金協力及び無償資金協力実績

(単位:億円)

年度 有償資金協力 無償資金協力
90年度
までの
累計

107.42億円

道路建設計画 (76年度:30.00)
国鉄スペアパーツ (77年度:20.00)
水道関係資機材 (77年度:30.00)
商品借款 (82年度:25.00)
債務繰延べ (86年度:2.42)

654.06億円

(内訳は注3)

(注)3.75年度から90年度までの無償資金協力実績

(単位:億円)

年度 有償資金協力
75

1.54億円

食糧援助 (1.54)

77

5.00億円

ガサバ地区パイロット農場建設計画 (5.00)

78

10.52億円

栄養改善計画 (4.00)
食糧増産援助 (4.00)
債務救済 (0.52)
災害緊急援助(洪水被害)(日赤経由) (2.00)

79

18.00億円

ガサバ地区パイロット農場拡充計画 (10.00)
栄養改善計画 (1.00)
漁業振興計画 (2.00)
食糧増産援助 (5.00)

80

12.00億円

青ナイル川流域感染症対策計画 (4.00)
食糧増産援助 (8.00)

81

36.20億円

給水電力事情改善計画 (4.00)
青ナイル川流域感染症予防対策計画 (4.00)
社会福祉計画 (4.00)
社会開発計画 (2.00)
ガサバ地区パイロット農場拡充計画 (1.50)
漁業水域開発計画 (5.00)
食糧援助 (7.70)
食糧増産援助 (8.00)

82

50.07億円

ハルツーム大学付属病院建設計画(1/2期) (15.80)
給水改善計画 (6.00)
社会福祉計画 (2.00)
ソバ大学病院改善計画 (2.75)
社会開発計画 (2.00)
食糧援助 (7.53)
食糧増産援助 (10.00)
債務救済 (3.99)

83

56.90億円

ハルツーム大学付属病院建設計画(2/2期) (14.90)
給水改善計画 (14.70)
青ナイル川流域感染症対策計画 (6.00)
ゲジラ大学繊維学科改善計画 (4.00)
食糧援助 (5.80)
食糧増産援助 (11.00)
ハルツーム大学に対する印刷製本機材 (0.50)

84

61.39億円

地方ラジオ放送網拡張計画 (19.51)
ゲジラ大学食品加工学科改善計画 (7.00)
北部農業道路整備計画 (6.88)
難民用食糧輸送増強計画 (2.12)
栄養改善計画 (3.00)
食糧援助 (3.11)
食糧増産援助 (15.00)
災害緊急援助(旱魃被害) (4.00)
災害緊急援助(旱魃被害) (0.32)
スポーツ青年福祉国家評議会に対する体育機材 (0.45)

85

64.35億円

青ナイル川流域感染症対策計画 (5.43)
ゲジラ通信網整備計画(国債1/3期) (5.07)
カサラ地方水供給計画(1/3期) (9.36)
首都圏衛生改善計画 (17.49)
食糧援助 (12.00)
食糧増産援助 (15.00)

86

65.29億円

ゲジラ通信網整備計画(国債2/3期) (29.52)
食糧倉庫建設計画 (9.91)
カサラ地方水供給計画(2/3期) (6.46)
食糧援助 (7.00)
食糧増産援助 (12.00)
ハルツーム大学に対する研究・教育機材 (0.40)

87

94.44億円

ゲジラ通信網整備計画(国債3/3期) (20.29)
燃料輸送網整備計画(国債1/2期) (8.16)
カサラ地方水供給計画(3/3期) (15.00)
空港改修計画 (7.00)
ノンプロジェクト援助 (25.00)
食糧援助 (6.50)
食糧増産援助 (12.00)
国立高等音楽演劇学院に対する楽器・照明機材 (0.49)

88

59.16億円

燃料輸送網整備計画(国債2/2期) (13.31)
オムドルマン地区緊急給水改善計画(1/2期) (7.51)
北部地方道路整備計画 (7.59)
マラリア防除緊急計画 (6.50)
学校・医療施設復旧緊急計画 (4.50)
食糧援助 (5.00)
食糧増産援助 (13.00)
災害緊急援助(脳髄膜炎のための医薬品)(UNICEF経由) (1.00)
災害緊急援助(洪水被害) (20万ドル=0.27)
災害緊急援助(国内難民救済)(WFP経由) (0.48)

89

57.55億円

オムドルマン地区緊急給水改善計画(2/2期) (5.46)
ハルツーム下水道網整備計画(1/2期) (9.34)
地方給水改善用機材整備計画(1/2期) (7.64)
ハルツーム電話網整備計画(1/2期) (8.61)
学校復旧計画 (2.00)
食糧援助 (6.00)
食糧増産援助 (14.50)
災害緊急援助(飢餓被災民救援活動支援)(UNICEF経由) (2.00)
災害緊急援助(飢餓被災民救援活動支援(WFP経由) (2.00)

90

61.65億円

ハルツーム下水道網整備計画(2/2期) (15.57)
地方給水改善用機材整備計画(2/2期) (10.74)
ハルツーム電話網整備計画(2/2期) (14.34)
食糧援助 (4.20)
食糧援助(WFP経由) (4.00)
食糧増産援助 (11.00)
国内被災民向け食糧援助(WFP経由) (1.80)


このページのトップへ戻る
前のページへ戻る次のページへ進む目次へ戻る