ODAとは? ODA予算・実績

国別援助実績
1990年までの実績
エジプト


3. 政府開発援助実績

(3) 年度別・形態別実績

73年度から90年度までの有償資金協力及び無償資金協力実績

(単位:億円)

年度 有償資金協力 無償資金協力
73

30.80億円

第1次商品借款 (30.80)

2.40億円

災害緊急援助(戦乱被災民救済)(ICRC経由) (2.40)

74

75.00億円

第2次商品借款 (75.00)

なし

75

530.00億円

第1期スエズ運河拡張計画 (380.00)
第3次商品借款 (150.00)

なし

76

116.25億円

アレキサンドリア港改修計画 (58.05)
大カイロ水道改善計画(I) (58.20)

なし

77

230.00億円

第1期スエズ運河拡張計画(追加借款) (230.00)

3.60億円

ショブラ機械整備職業訓練センター (3.60)

78

113.75億円

大カイロ水道改善計画(II) (33.75)
第4次商品借款 (80.00)

25.30億円

低所得者住宅供給計画 (25.00)
債務救済 (0.30)

79

171.38億円

スエズ運河浚渫能力増強計画 (120.00)
スエズ運河地帯電話網計画 (51.38)

25.60億円

リフト・バレー熱対策計画 (5.00)
低所得者住宅供給計画 (16.00)
栄養改善計画 (4.00)
債務救済 (0.30)
カイロ大学視聴覚機材 (0.30)

80

218.62億円

ショブラ・エル・ケイマ火力発電所計画 (48.62)
テキーラ一貫製鉄所計画(E/S) (30.00)
アスワン州砂糖きび生産改善計画 (28.40)
ビヘイラ州地方電化計画 (31.60)
第5次商品借款 (80.00)

30.70億円

カイロ大学付属小児病院建設計画(1/2期) (20.00)
低所得者住宅供給計画 (5.00)
ハイダム湖漁業管理センター建設計画 (5.00)
債務救済 (0.30)
国立音楽院に対する楽器類 (0.40)

81

525.00億円

テキーラ一貫製鉄所計画(I) (150.00)
テキーラ一貫製鉄所計画(II) (180.00)
スエズ運河待機泊地拡張計画 (70.00)
サラーム運河計画 (46.00)
アスワン第2水力発電所計画 (29.00)
商品借款 (50.00)

41.59億円

カイロ大学付属小児病院建設計画(2/2期) (20.00)
低所得者住宅供給計画 (5.00)
リフト・バレー熱対策計画 (5.00)
地方電化計画 (1.00)
食糧増産援助 (10.00)
債務救済 (0.14)
サイド・ダルウィンシュ劇場に対する音響機械 (0.45)

82

291.00億円

アドリア地区土地改良計画 (73.00)
大カイロ上水道改善計画(III) (89.50)
上エジプト給電指令施設整備計画 (59.00)
ダマンフール・ガスタービン計画 (62.00)
カイロ下水処理場建設計画(E/S) (7.50)

45.46億円

米作機械化センター設立計画 (14.00)
優良種子生産計画 (8.78)
アインシャムス大学放射線部門改善計画 (7.00)
住宅供給計画 (5.00)
食糧増産援助 (10.00)
債務救済 (0.26)
青年スポーツ省に対する柔道機材 (0.42)

83

500.00億円

クス紙パルプ工場建設計画 (250.00)
アシュート変電所建設計画 (79.40)
ショブラ・エルケイマ火力発電所建設計画 (16.00)
セメント工場建設計画 (87.60)
スエズ湾航行補助施設整備計画 (29.80)
ダミエッタ港建設計画(I) (27.20)
テンス・オブ・ラマダン農業開発計画(E/S) (3.50)
北シナイ州道路網整備計画(E/S) (6.50)

44.77億円

精米技術訓練センター拡充計画 (15.50)
農業機械貸出センター設立計画 (13.03)
住宅供給計画 (5.00)
食糧増産援助 (11.00)
債務救済 (0.24)

84

127.00億円

マルサ・マトルーフ発電バージ建設計画 (127.00)

35.25億円

教育文化センター建設計画(国債1/3期) (13.75)
住宅供給計画 (10.00)
食糧増産援助 (11.00)
エジプト芸術院に対する音響機材及び視聴覚機材 (0.50)

85

500.00億円

テンス・オブ・ラマダン農業開発計画 (72.60)
ケナ州砂糖きび生産改善計画 (36.00)
カッターラ地区農業開発計画 (62.70)
アブ・ザ・バル変電所建設計画 (82.00)
セメント工場計画 (157.50)
砂糖工場リハビリテーション計画 (79.20)
大カイロ環状道路建設計画(E/S) (10.00)

44.50億円

教育文化センター建設計画(国債2/3期) (21.44)
農業機械貸出センター設立計画 (12.56)
低所得者住宅供給計画 (10.50)

86 なし

53.71億円

教育文化センター建設計画(国債3/3期) (29.66)
低所得者住宅供給計画 (10.00)
建設機械訓練センター設立計画(1/2期) (4.71)
カイロ大学付属小児病院拡充計画(D/D) (1.34)
食糧援助 (3.00)
食糧増産援助 (5.00)

87

103.21億円

アシュート火力発電所計画A (103.21)

57.45億円

カイロ大学付属小児病院拡充計画(国債1/2期) (11.44)
カイロ大学付属小児病院拡充計画(機材) (6.44)
建設機械訓練センター設立計画(2/2期) (11.54)
低所得者住宅供給計画 (10.00)
紅梅・地中海水産資源探査計画 (9.39)
食糧援助 (3.00)
食糧増産援助 (5.00)
債務救済 (0.64)

88

133.06億円

債務繰延べ (133.06)

41.70億円

カイロ大学付属小児病院拡充計画(国債2/2期) (9.81)
ギザ市西オムラニア地区上下水道整備計画(1/2期) (10.10)
低所得者住宅供給計画 (8.00)
救急医療機材整備計画 (8.40)
食糧増産援助 (4.50)
教育文化センターに対する楽器 (0.47)
社会事業省に対する移動図書館車 (0.42)

89

なし

39.27億円

ギザ市西オムラニア地区上下水道整備計画(2/2期) (11.70)
国立電気通信研究所研修用機材整備計画 (14.64)
カイロ州消防機材整備計画 (6.98)
アラブ海運大学新訓練船建造計画(D/D) (0.45)
食糧増産援助 (5.00)
スフィンクス劇場に対する音響機材 (0.50)

90

436.68億円

緊急商品借款 (436.68)

40.55億円

アラブ海運大学新訓練船建造計画(国債1/2期) (16.25)
米貯蔵センター改善計画 (6.24)
カイロ大学看護学部施設改修計画(D/D) (1.19)
低所得者住宅供給計画 (1.50)
アタカ漁港再整備計画(1/2期) (9.79)
食糧増産援助 (5.00)
債務救済 (0.19)
カイロ大学に対する視聴覚機材 (0.39)


このページのトップへ戻る
前のページへ戻る次のページへ進む目次へ戻る