<和文資料>
赤坂むつみ著・日本国際ボランティアセンター編、「自分たちの未来は自分たちで決めたい:JVCラオス森林保全プロジェクトの記録」、JVC、1997年。
綾部恒雄・石井米雄編、「もっと知りたいラオス」、弘文堂、1996年7月。
アユース「NGOプロジェクト評価法研究会」編、「小規模社会開発プロジェクト評価」、国際開発ジャーナル社、1995年10月。
ECFA開発研究所編、「発展途上国の社会開発ハンドブック」、社団法人海外コンサルティング企業協会、1995年3月。
NGO-外務省定期協議会、「平成9年度 NGO・外務省相互学習と共同評価 報告書」、外務省、1999年1月。
NGO-外務省定期協議会、「平成10年度 NGO・外務省相互学習と共同評価 報告書」、外務省、1999年12月。
海外経済協力基金開発援助研究会編、「経済協力用語辞典」、東洋経済新報社、1993年7月。
外務省経済協力局評価室、「有識者評価マニュアル」、外務省、1996年3月。
外務省経済協力局編、「我が国の政府開発援助::ODA白書 下巻(国別援助)」、財団法人国際協力推進協会、1998年10月。
国際協力事業団、「ラオス人民共和国 ヴィエンチャン県農業農村開発計画 事前調査団報告書」、JICA、1995年3月。
国際協力事業団、「ラオス人民共和国 ヴィエンチャン県農業農村開発計画 実施協議調査 団報告書」、JICA、1997年8月。
国際協力事業団、「ラオス人民共和国 ヴィエンチャン県農業農村開発計画 計画打合せ調査団報告書」、JICA、1997年1月。
国際協力事業団、「ラオス人民共和国 ヴィエンチャン県農業農村開発計画 終了時評価報告書」、JICA、1997年11月。
国際協力事業団、「国際協力事業団年報1999」、国際協力出版会、1999年10月。
財団法人国際開発高等教育機構、「開発援助のためのプロジェクト・サイクル・マネジメント」、FASID、1997年3月。
財団法人国際開発高等教育機構、「PCM手法に基づくモニタリング・評価」、FASID、1998年3月。
通商産業省編、「平成10年度版 経済協力の現状と問題点」、財団法人通商産業調査会出版、1999年3月。
<英文資料>
Cernea, M.M. (ed.), "Putting People First: Sociological Variables in Rural Development", Oxford University Press, October 1985.
Economist Intelligent Unit (EIU), "Country Profile: Cambodia and Laos 1999-2000", EIU, 1999.
Government of Lao P.D.R, "Socio-Economic Development and Investment Requirements 1997-2000: Government Report Sixth Round Table Meeting", Govt. of Laos, June 1997.
Government of Lao P.D.R, "Basic Statistics about the Socio-Economic Development in the Lao P.D.R.", State Planning Committee, Govt. of Laos, May 1999.
Government of Lao P.D.R, "Agricultural Statistics of Lao PDR 1998", Ministry of Agriculture and Forestry, Govt. of Laos, June 1999.
Government of Lao P.D.R, "The Government's Strategic Vision for the Agricultural Sector: A Discussion Paper prepared for the Donor Round Table Conference, Govt. of Las, October 1999.
Joe Cummings (ed.), "Laos: 3rd Edition", Lonely Planet Publications, October 1999.
UNDP, "Results-oriented Monitoring and Evaluation", UNDP, 1997.
UNDP, "Development Co-operation: Lao PDR 1998 Report", UNDP, March 1999.