
1-8. 現地調査日程
ラオスにおける現地調査は、平成12年(2000年)2月8日から2月19日までの11日間の日程で実施された。日程概要は以下の通りである。
| 2月8日(火) | ヴィエンチャン着
		 駐ラオス日本大使館表敬及び懇談 外務省国際機関局表敬及び懇談 JICAラオス事務所表敬及び懇談  | 
	
| 2月9日(水) | 首相府投資協力委員会国際協力局表敬及び懇談
		 農林省官房国際協力投資課表敬及び懇談 ヴィエンチャンよりターケーク(カムアン県)へ移動  | 
	
| 2月10日(木) | NGO案件:JVC「カムアン県農業複合プロジェクト」(調査第1日目)
		 JVCターケーク事務所にて関係者との事前ミーティング ピッシーカイ村調査  | 
	
| 2月11日(金) | NGO案件:JVC「カムアン県農業複合プロジェクト」(調査第2日目)
		 ノンプー村調査  | 
	
| 2月12日(土) | NGO案件:JVC「カムアン県農業複合プロジェクト」(調査第3日目)
		 JVCターケーク事務所にてカウンターパートとの質疑応答、調査結果共有 JVCターケーク事務所にてJVCとの質疑応答、調査結果共有  | 
	
| 2月13日(日) | ターケークよりヴィエンチャンへ移動
		 在ラオス日本NGOとの懇談会  | 
	
| 2月14日(月) | ODA案件:JICA「ヴィエンチャン県農業農村開発計画フェーズII」
		 (調査第1日目) ナムニャム村調査 プロジェクト事務所にてJICA専門家及びカウンターパートとのミーティング  | 
	
| 2月15日(火) | ODA案件:JICA「ヴィエンチャン県農業農村開発計画フェーズII」
		 (調査第2日目) バンキー村調査 ポンホー村調査  | 
	
| 2月16日(水) | ODA案件:JICA「ヴィエンチャン県農業農村開発計画フェーズII」
		 (調査第3日目) プロジェクト事務所にてJICA専門家及びカウンターパートとの質疑応答、調査結果共有 ナムグム・ダム視察 JICA「ラオス森林保全・復旧計画フェーズII」造林センター視察  | 
	
| 2月17日(木) | JICA「ラオス森林保全・復旧計画フェーズII」(視察第2日目)
		 苗床試験場(バンビエン)視察 学校林(バングア村)視察 アグロ・フォレストリー(フアイパモン村)視察 展示林(フアイパモン村)視察 分収林(バンキー村)視察 ヴィエンチャンへ移動  | 
	
| 2月18日(金) | 在ラオス国際NGO及び地元NGO訪問、意見交換
		 日本大使館にて大使館及びJICAラオス事務所に調査結果報告  | 
	
| 2月19日(土) | ヴィエンチャン発 |