広報・資料 報告書・資料

前のページへ / 次のページへ

パキスタン カラチ都市圏環境改善計画

(1997年3月、在カラチ総領事館)


<プロジェクト概要>

援助形態  無償資金協力
協力年度  (第1期)1991年12月11日
 (第2期)1992年7月7日
協力金額  10.01億円
相手国実施機関  カラチ都市公社
協力の内容 ゴミ収集用の着脱式コンテナートラック68台、コテナー274個、オープンダンプトラック16台、ホイールローダー10台を供与することにより、ゴミ収集率を向上させ、保健衛生及び生活環境の改善を図る。


<評価要旨>

1 案件の維持・管理状況

 供与したゴミ収集車は良好な状態で整備されており、プロジェクト維持に必要な人員も確保され有効に活用されている。維持・管理状況は概ね良好である。

 但し、コンテナーについては老朽化が進んでおり、破損したものが散見された。

2 案件の選定・形成の適正度

 人口増加に伴うゴミ発生量の増大が社会問題となっているカラチにおけるゴミ収集率の向上は衛生上必要であり、案件の選定は適正であった。

 また、供与機材の種類が国内でのメンテナンスが容易であったことも適切であった。

3 当初目的の達成度及び効果

 並行して行われたアジア開発銀行による同様プロジェクトとの効果も合わせ、ゴミ収集率は約25%から約60%に向上しており、生活環境の改善に貢献している。

4 今後必要とされるフォローアップないしアフターケア

 コンテナーの老朽化が進み、更新の必要性が生じているが、耐久性のあるコンテナーの製造技術の指導が望まれる。

(写真)ゴミ収集作業中のオープンダンプトラックとホイールローダー/コンテナーを装着作業中のコンテナートラック

前のページへ / 次のページへ

このページのトップへ戻る
目次へ戻る