※NGO:非政府組織(Non-Governmental Organizations)
【和田 充広 外務省 国際協力局 NGO担当大使】(5分)
(1)国際保健外交戦略の推進の一環としての女性の保健医療分野の取り組み強化(25分)
【石山 民子 / 田中 雅子 特定非営利活動法人 アジア砒素ネットワーク東京連絡所 / 文京学院大学教員】
【小沼 士郎 外務省 国際協力局 国際保健政策室長】
(2)ODAによるナイジェリア、ニジェール・デルタ地域への支援のあり方について(20分)
【長島 日出子 SWACIN Support Women & Children in Nigeria 代表】
【貴島 善子 外務省 国際協力局 国別開発協力第3課長】
【堀内 俊彦 外務省 アフリカ部 アフリカ第1課長】
(3)サヘル地域に位置するマリ共和国および周辺地域の平和構築に貢献する我が国の行動体制の検討(20分)
【内野 香美 ディアマリの会 代表】
【堀内 俊彦 外務省 アフリカ部 アフリカ第1課長】
(1)ProSAVANAに関して(15分)
【渡辺 直子 特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター 南アフリカ事業担当】
【貴島 善子 外務省 国際協力局 国別開発協力第3課長】
(2)ポスト2015年開発アジェンダに関する最新情報共有(10分)
【飯田 慎一 外務省 国際協力局 地球規模課題総括課長】
(3)女性・平和・安全保障に関する行動計画策定への市民参加の進捗状況(15分)
【和田 幸浩 外務省 総合外交政策局 総務課 主任外交政策調整官】
【玉城 直美 / 田中 雅子 特定非営利活動法人 沖縄NGOセンター副代表/文京学院大学教員】
-(5分)
【西井 和裕 特定非営利活動法人 名古屋NGOセンター 理事長】(5分)
<配付資料>