※NGO:非政府組織(Non-Governmental Organizations)
議事次第
(1)ODA上位政策のあり方について
【加藤 良太 特定非営利活動法人 関西NGO協議会 提言専門委員】
【鈴木 量博 外務省 国際協力局 政策課長】
(2)ODAと人権のアカウンタビリティー
【米川 正子 ヒューマンライツウォッチ コンサルタント】
【横田 敬一 外務省 国際協力局 開発協力企画室長】
(3)第4回援助効果向上ハイレベルフォーラムのフォローアップについて
【水澤 恵 国際協力NGOセンター 調査・提言グループマネージャー】
【横田 敬一 外務省 国際協力局 開発協力企画室長】
(4)リオ+20における緑の未来イニシアティブ発表と再生可能エネルギー支援について
【田辺 有輝 「環境・持続社会」研究センター プログラムコーディネーター】
【杉中 淳 外務省 国際協力局 地球環境課長】
(1)リオ+20の成果文書について
【杉中 淳 外務省 国際協力局 地球環境課長】
【高橋 清貴 ODA改革ネットワーク/ODA政策協議会コーディネータ】
(2)BMENA構想「第9回未来のためのフォーラム」に関する市民団体,NGO等への情報提供
【塩田 崇弘 外務省 中東アフリカ局 中東第一課 課長補佐】
(3)行政事業レビュー
【本清 耕造 外務省 国際協力局 開発協力総括課長】
【水澤 恵 特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター 調査・提言グループマネージャー】
(4)アフガニスタンに関する東京会合及び市民社会に関する会合
【谷山 博史 特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター 代表理事】
西井 和裕 特定非営利活動法人 名古屋NGOセンター理事長
<配付資料>
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。