◆実体験をもとにした講座だったのでわかりやすかった。世界には学校にいけない子供たち、食べ物や水が飲めない人たちがたくさんいることはある程度知ってはいたが、一日1ドル以下で生活する人、幼くして病気などで亡くなってしまう人々の多さに悲しさにも似たショックを受けた。 |
|
|
◆自分たちが当たり前のように通っている学校や生活やいろいろなことが貧困の国の人々にとってどんなに幸せなことか知り、自分が日本という国に生まれることができて本当に良かったと思った。今日の講座でガーナの人のほとんどがチョコレートを知らないことは驚いた。他にも紛争で毎日を安心して暮らせない国やきれいな水が飲めない国があると知って、世界がみんな同じように暮らし、子供は学校に通えるように日本などの国々が協力してがんばらないといけないのだと思った。 |
|
|