2009年3月5日(木曜日)、荒川区立第五中学校へ、外務省国際協力局政策課の河島宏明外務事務官を講師として派遣しました。今回の出前講座では、生徒104人を対象に「世界の一員としてできること」をテーマに講義を行いました。今回は、外務省・JICA共催の出前講座とし、元青年海外協力隊員(ベナン・看護士)の古賀野之子氏と共同で講義を行いました。
講義概要:世界の一員として出来ること
◆参加者からの感想