国名 |
主査及び有識者タスクフォース委員 |
作業の現場と今後の予定 |
スリランカ
(新規作成)
|
絵所秀紀 法政大学教授(主査)
下村恭民 法政大学教授
中村尚司 龍谷大学教授
牟田博光 東京工業大学教授 |
「スリランカ復興開発に関する東京会議」の成果も踏まえて、最終案を調整中。次回のODA総合戦略会議に報告する予定。 |
ベトナム
(改訂作業)
|
大野健一 政策研究大学大学院教授(主査)
|
7月に現地最終案作成済み。8月下旬に関係省庁、NGOとの意見交換(4回目)を実施予定。別途、本省、JICA及びJBIC各本部との調整を予定。学識者・専門家からの意見も聴取中。次回乃至次次回のODA総合戦略会議に報告を予定。 |
モンゴル
(新規作成)
|
花田麿公 前モンゴル大使(主査)
砂川 眞 日商岩井総合研究所相談役
栗原純夫 東京国際大学教授
白須 孝 東京国際大学教授
|
4月以降、東京タスクフォース会合(これまでに5回)及び現地訪問を実施(6月末)。7月に在モンゴル大使館にて草案を作成済み。今後数ヶ月程度の所要の作業を経てODA総合戦略会議に報告予定。 |
インドネシア
(新規作成)
|
浅沼信爾 一橋大学大学院教授(主査)
牟田博光 東京工業大学教授
伊藤道雄 JANIC常務理事
宮原賢次 日本貿易会会長
白石 隆 京都大学教授
佐藤百合 アジア経済研究所主任研究員
|
タスクフォースの構成が確定し、現在有識者のスケジュールを調整中。今回の総合戦略会議会合で浅沼主査よりプレゼンテーションあり。9月に第1回の東京タスクフォース会合を開催予定。なお、在インドネシア大使館にて、計画の骨子案策定済み。 |
パキスタン
(新規作成)
|
平島成望 明治学院大学教授(主査)
下村恭民 法政大学教授
広瀬崇子 専修大学教授
青山温子 名古屋大学教授 |
在パキスタン大使館で計画の骨子案を策定中。これを受けて第一回のタスクフォース会合を開催予定。
|
インド
(新規作成)
|
絵所秀紀 法政大学教授(主査)
下村恭民 法政大学教授
広瀬崇子 専修大学教授
内川秀二 アジア経済研究所副主任研究員
荒木光彌 国際開発ジャーナル社代表取締役
|
主査が現在担当している対スリランカ国別計画策定作業終了後にタスクフォースを立ち上げ、作業を開始する予定。
|