ODAとは? ODAちょっといい話

外国の切手になったODA
日・グアテマラ外交関係樹立70周年記念切手の発行

 2005年は、日本とグアテマラ共和国の外交関係が樹立されてから70年という節目の年です。これを記念して、「日・グアテマラ外交関係樹立70周年記念切手」がグアテマラ共和国において発行されました。また、2005年は、「日・中米友好年」でもあり、8月に東京にて開催された「日・中米サミット」には、グアテマラより親日家のベルシェ大統領が出席しました。

 切手のモチーフには、日本からの無償資金協力によって建設、整備された病院及び給水設備が描かれています。

記念切手を紹介するパンフレットの一部

記念切手の見本
切手
※1「サン・ペドロ・ラ・ラグーナ市飲料水供給改善計画」
(平成14年度 草の根無償資金協力)
※2「国立プエルト・バリオス病院建設・医療機材整備計画」(通称:日本・グアテマラ病院)
(平成14~15年度 一般無償資金協力)

切手及び日・グアテマラ関係の説明
パンフレット

このページのトップへ戻る
目次へ戻る