ODAとは? ODAちょっといい話

外国の切手になったODA
日本・エジプト友好橋(エジプト)

切手
 アジアとアフリカをつなぐ要衝に位置するスエズ運河は、従来はフェリーによる横断に依存していました。日本の無償資金協力(平成9年度~平成13年度、135.7億円)によりスエズ運河架橋が建設されたことにより、スエズ両岸の往来が容易になったほか、中東の平和の架け橋となることも期待されています。また、橋の中央には日本とエジプトの国旗を描いた記念板が設置され、両国の友好関係を世界に発信しています。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る