ODAとは? ODAちょっといい話

外国の通貨になったODA
カンボジアの500リエル紙幣(メコン架橋建設計画)

500リエル紙幣    メコン架橋建設計画

 カンボジアの主要幹線道路の一つである国道7号線は、メコン河により東西に分断されていました。そこで日本の無償資金協力(平成9年度~平成12年度、総額63.82億円)によってメコン架橋が建設され、農作物の産地として重要な東北地方と首都との交通事情が改善されました。現地ではこの橋を、「きずな」という日本語をそのまま使って「きずな橋」と呼び親しんでいます。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る