ODAとは? ODAちょっといい話

外国の切手になったODA
首都高速道路建設事業(タイ)

切手
切手
タイ首都圏とその周辺地域では長年にわたり交通混雑が深刻であり、市民の生活、産業、環境へ悪影響を及ぼしていました。そこで、日本の円借款(昭和52年度~昭和58年度、総額499.18億円)により、首都高速道路(約28km)やインターチェンジが建設され、渋滞緩和に貢献しています。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る