ODAとは? ODAちょっといい話

外国の切手になったODA
チュルイ・チョンヴァー橋(カンボジア)

切手
 首都プノンペン市内とチュルイ・チョンヴァー地区の間にはトンレサップ川が流れ、チュルイ・チョンヴァー橋が両地区を結んでいましたが、内戦中の1972年に橋の中央部が破壊された後放置されていました。日本の無償資金協力(平成4年度~平成5年度、総額29.89億円)で橋が修復されたことにより、再び川の両岸が陸路で結ばれ、社会・経済効果を上げることができました。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る