ODAとは? ODAちょっといい話

外国の切手になったODA
日本・カメルーン友好記念切手(カメルーン)

切手
 カメルーン政府は、日本・カメルーン友好記念切手を発行しました。
 この切手は日本の無償資金協力(「第二次小学校建設計画」)で建設されたMfandena2小学校を背景とし、左上にカメルーンのビヤ大統領、右上に小泉首相(当時)の肖像写真を印刷して、1000CFAフランから100CFAフランまで同じ図面で8種類あります。
 カメルーンでは教室の不足や施設の老朽化による教育環境の悪化が著しく、日本はこれまで3次に渡り小学校建設計画を支援してきました。建設された学校は、カメルーンでは「日本の学校」と呼ばれ好評を博しています。
 なお、カメルーンで二国間の友好協力を記念する切手を発行するのは、この日本・カメルーン友好記念切手が初めてです。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る