ODAとは? ODAちょっといい話

中華人民共和国
「日中友好環境保全センター10周年記念式典」(「人民日報」2006年7月3日)

記事概要:
 「日中環境協力の回顧と展望並びに日中友好環境保全センター10周年記念式典」が本日(2日)同センターで行われた。周生賢・中国環境保護総局局長、日本の金田勝年外務副大臣、竹下亘環境省政務官、宮本雄二駐中国大使他、日中両国の各界200名余りが出席した。周生賢局長は、祝辞の中で、日中環境保護協力は、既に日中間の協力と交流において最も盛んであり、最も成果があり、最も潜在力のある分野となったと述べた。10年来、日中友好環境保全センターは、日中環境協力において窓口及び基地としての役割を果たしており、中国の環境保護能力強化において技術的にサポートする役割を果たしている。日中友好環境保全センターは、本日、日本の5つの民間の研究所及び機構との間で環境保護分野における協力協議書に署名する。

人民日報 2006年7月3日

このページのトップへ戻る
目次へ戻る