参加希望 グローバル教育コンクール

第四回開発教育/国際理解教育コンクール

実践授業例部門 入賞作品

外務大臣賞

作品
氏名:
太田 美穂子(千葉県市川市立大野小学校)
指導案:
教科・分野:総合的な学習の時間
題材:持続可能な社会に向けて環境保全に取り組む児童の育成 単元名「わたしたちの水」
対象・人数:千葉県市川市立百合台小学校 6年1,2,3組 79名
学習時間:20時間
学習のテーマ:資料P2 (2)ア単元の構想参照
学習の展開と指導のポイント:JICA調査員が撮影したアフリカのビデオ(水不足の現状)を見せる。特に児童と同年代の子たちが、片道2時間もかけて水くみする様子、衛生的でない水を飲むことにより起こる病気の様子、また栄養失調の子どもたちの様子を見せることにより、途上国が抱えている問題について理解し、関心をもつことができるようにする。その他、資料P3参照
実践記録:
実践日時:平成18年9月4日~11月9日
場所:千葉県市川市立百合台小学校
対象・人数:6年生1,2,3組 79名
単元名:わたしたちの水
学習時間:20時間
学習効果と授業の評価:資料P4,5,6参照
作品内容:
資料(PDF)

Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むための Acrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックし て、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェア を入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る