国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

イラク共和国アルビル州における小学校改築事業
(Reconstruction of Primary Schools in Erbil Governorate in Iraq)

(写真)ダスティハウレア郡ラブカンド村小学校
国名 イラク 事業地地図(PDF)
事業期間 2011年6月7日~2012年3月31日
分野 教育・人づくり
実施団体 特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン他のサイトヘ
プロジェクトの概要
 イラク北部の教育インフラは1978年以降の三つの戦争(イラン・イラク戦争,湾岸戦争,イラク戦争),ならびに1990年代からの国連による対イラク経済制裁及びイラク中央政府によるクルド地域に対する経済制裁のため大きな被害を受けた。クルド地域政府は,2003年以降,学校建設を含む教育インフラの整備に取り組んでいるが,予算不足やイラク北部における急激な人口増加のために対応しきれていない地域が多い。
 こうした状況の中,本事業は,クルド地域政府からの要請に基づき,エルビル県内の7つの小学校の校舎を修復・増築・建設するとともにそれらの学校に必要な机・椅子などの学校用家具を供与することでそこに通う小学生に適切な学習環境を提供する。
プロジェクトの進捗
開始
(写真)アルビ市バダワ地区シャウネム小学校
中間
 (写真)
基礎掘削工事作業
完了
(写真)増築した教室で勉強する生徒たち
その他特記事項

Adobe Acrobat ReaderダウンロードAdobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る