国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

小中学校における図書活用強化事業(第1期)
(Enhancement of utilization of books at primary and secondary schools)

(写真)本が重ねたまま埃だらけになっている図書室の様子
国名 ラオス 事業地地図(PDF)
事業期間 2011年10月16日~2012年10月15日
分野 教育・人づくり
実施団体 特定非営利活動法人
ラオスのこども 他のサイトヘ
プロジェクトの概要
 ラオスでは一般的に読書の習慣がないため,同国政府は約10年前から学校に図書を配置する読書推進活動を行っており,現在,小中学校約10,000校のうち図書を有するのは約6,000校,図書室が配置されているのは約1,100校に達したが,教員の経験・指導力不足,図書サービスの欠如等により読書活動があまり進んでいない。本事業は,このような状況を踏まえ,以前からラオスにおいて図書活用事業を実施している申請団体が南部3県の小中学校34校を対象として,図書活用セミナーの開催,学校訪問を通じて教員の指導等を行い,児童生徒の読書活動の定着化と活性化による教育環境改善を推進する。
プロジェクトの進捗
開始
開設時の図書室の写真
中間
サバナケット県のケンコック中学高校の訪問活動の写真
完了
(写真)評価会合にて国立図書館の図書を手に取る参加者
その他特記事項
なし

Adobe Acrobat ReaderダウンロードAdobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る