外務省では,標記会議を下記の通り開催します。
(1)日時:平成24年4月16日(月曜日)15時~17時
(2)場所:外務省
会議で意見交換の対象となる候補案件リストと案件概要資料等は,本会合の「議題案・関連資料」をご参照ください。実際に会議で取り上げられる案件は,各委員との調整により,この候補案件リストから選ぶことになり,全案件を取り上げるとは限りません。
本件会合の様子は,オブザーバーとして傍聴していただくことができます。ご希望の方は,4月12日(木曜日)までに電子メールにて下記の要領でご登録ください。なお,会議の議事録は,追って公開される予定です。
(1)傍聴希望者が多数の場合,会議室の広さの関係上,先着順で登録を締め切らせていただきます。なお,同一の団体もしくは同業の方々で傍聴席が占められる場合には,幅広い方々に傍聴いただくため,個別に調整をお願いすることもあります。
(2)庁舎への入構に際しては,登録確認メール及び身分証をご提示いただいた上で,必ずセキュリティチェックを受けていただきます。危険物の所持,身分証の不提示,示威的行為に使用する物品の着用・持参,酒気帯び,その他の理由から安全・公序を脅かすと判断される場合には,入構をお断りすることがあります。
(3)入構手続き後にバッチをお渡ししますので,庁舎内では見えやすいところにこれを着用し,退構時に必ず返却してください。なお,庁舎内では,係員が案内する以外の場所への立ち入り,会議場外での写真撮影等はご遠慮ください。
(4)傍聴の際は,発言,拍手,野次,その他会議を妨害する行為は慎しみ,静粛を守ってください。携帯電話は,マナーモードもしくは電源オフにしてください。不適切な言動を行った方に対しては,その場で退場していただくことがあります。
(5)手荷物・貴重品の管理は,当省にて責任を負いかねますので,各自にてお願いいたします。